キッザニア甲子園大人の過ごし方-保護者ラウンジ攻略術-

大人の過ごし方攻略術 大人が主役
スポンサーリンク

キッザニアの街での過ごし方

キッザニアの街並み

子どもの体験アシスト

インフォメーションボード
当日を迎えるまでに「体験したいお仕事」を数個決めておきますが、幼児の場合は自分で選ぶのがむつかしい場合もありますね。
そんな時は大人がリードして、できそうなものをオススメしてあげるか、いくつかチョイスしてあげましょう。

また当日は子どもが体験しているうちに、次にできそうなお仕事の開始時刻をチェックしに行きましょう。そうすることで、体験が終わってすぐに別のアクティビティへ向かうことができ、ロスタイムを減らせます。
ちょっとの差で受付終了してしまうと、悲しいですからね。

お仕事選びに迷ったら[こちら]も参考にしてみて。

アクティビティを見学・写真撮影

一眼レフカメラ
体験の様子は写真に残しておいて思い出に。

ずっと撮影というのも疲れてしまうので、所要時間の真ん中くらいの時間帯を狙うといいですよ。体験開始すぐはユニフォームに着替えたり、説明を聞くだけで動きが少ないことが多いんです。

よりメインとなる作業シーンの撮影は中盤くらいにぎゅっとつまっていることが多いので、そのころに撮影にくればOK。

スマホだと遠い距離や表情が写らない「病院」の手術室や「街時計」のパフォーマンスは、望遠のついたカメラやビデオで撮影するのがオススメです。

お客さんになる

劇場観覧席
保護者も立ち入れるパビリオンがあります。

大人も入場できるパビリオン
パビリオン 職業 大人の役割
1F 劇場 エンターテイナー・ファッションモデル 観客席からステージ鑑賞が楽しめる
裁判所 裁判官・弁護士など 傍聴席で裁判を見られる
マジックスタジオ マジシャン ミニステージで鑑賞できる
2F テレビ局 出演者・カメラマンなど 観覧客としてスタジオに入れる
飛行場 キャビンアテンダント お客様として機内に入れる

※「裁判所」内では撮影できません。

ナショナルストア・フォトサービスを吟味

ナショナルストア前
1Fのナショナルストアには、キッザニアのグッズがたくさん売られています。

お菓子や文具、キーホルダーなど、ポップなキャラクターのグッズは見ているだけで楽しいものばかり。
月一回の「こども議会」で子どもたちが開発したものも販売されているそうですよ。

フォトサービス観覧エリア
またキッザニアのプロのカメラマンが撮影した「フォトサービス」は、ナショナルストア前で閲覧できるようになっています。
撮影したお仕事があればチェックしてみて。
専用のフレームは季節やイベントによって柄が変わるので、何度行っても新しく感じられます。

食事を確保

劇場前エリア
やはり食事時間帯になると、用意されたテーブル席はだんだんと埋まり、飲食店も混雑するので食事するタイミングが難しくなります。

食事の時間帯をずらすか、お仕事が終わる少し前に飲食店で購入し、すぐに食べられるように準備しておくとスムーズです。

キッザニア甲子園内の飲食店4つ

●アール・エフ・ワン(RF1)
RF1
1F「サラダショップ」のお隣。
同スポンサーのお店で、サラダをはじめ、ライス商品も提供している。

●シャウエッセン(Nipponham)
シャウエッセン
1F「ソーセージ工房」のお隣。
同スポンサーのお店で、ホットドックを中心にセットを販売している。

●ドンク(DONQ)
ドンクのお店
1Fインフォメーションデスクのお隣。
「ベーカリー」と同スポンサーのお店で、サンドイッチやパンにドーナツ、スウィーツも豊富に用意している。

●ピザーラエクスプレス(PIZZALA)
ピザーラエクスプレス
2Fピザショップのお隣。
同スポンサーのお店で、おなじみのピザをはじめ、チュロスやタピオカドリンクも販売している。

スポンサーリンク

保護者ラウンジでの過ごし方

保護者ラウンジのすすめ
2Fの奥の奥、旗竿地(はたざおち)、はたまたウナギの寝床(ねどこ)のような場所にキッザニア甲子園の保護者ラウンジはあります。
奥まっているゆえの過ごしやすさや、赤ちゃん連れでの行きにくさもありますが、無料がいっぱいの活用法をご紹介しますね。

ドリンクバー

カウンタースタッフ
300円でドリンク飲み放題です。ジュースにコーヒーなど、他施設にあるような飲み物は大概揃っています。
カウンターのスタッフに声をかけ、専用の紙コップを購入してくださいね。
一時退場して紙コップを破棄した場合や、交換したい場合のためにレシートを捨てないで持っておいて。次の利用時もレシートを見せれば紙コップを頂けますよ。

館内購入した飲食物の持ち込み可

マンゴードリンク
ほかの飲食店で購入した食べ物や飲み物も持ち込み可能。
私は「ピザーラエクスプレス」のタピオカミルクティー、「ドンク」のサンドイッチ類をよく持ち込みさせてもらってます。

ちなみにここではペットボトル飲料や軽食のほか、軽食や低アレルゲンのカレーライスも販売しています。

電子レンジ・ポットの利用可

ラウンジ内に置いてありますので、自由に使えます。ちょっとした温め直しや、おさ湯など欲しい時使えますね。

各種充電器を完備

充電器
充電器2
スマホの充電器を完備しています。
さらに、元々パソコンがあった机の上にはコンセントが複数あるので、自分で持ってきた充電器を挿して使うこともできます。

Wi-Fi・PCあり

キッザニアWi-Fi
無料のWi-Fiサービスがあり、接続して使用可能です。暇つぶしに動画を見過ぎてパケットがないときの味方ですね。
以前は保護者ラウンジのみでしたが、今はキッザニア全館でWi-Fiの利用が可能になりました。

PCも用意してあるので、パケットがなくなっても、最悪スマホを忘れても、調べものは何とかなります。

テレビ・雑誌・新聞の閲覧

書籍などの本棚
一番奥に、そこそこ大きな壁掛けテレビがあります。また、雑誌や新聞、書籍や漫画も自由に観覧可能です。

小学生に人気の「〇〇のひみつ」シリーズも、スポンサーからの提供で置いてあります。「NARUTO」も提供物…?

荷物の一時預かり

トランクなどの手荷物
1ボックスにつき300円で預けられます。カウンタースタッフに声をかけて。

人と人が行き来するだけで精一杯の道が狭いところもあるので、持ち運びに不自由さを感じたら預けましょう。
キャリーケースもOKですよ。

トイレ

2F保護者ラウンジ前
一番近いトイレは保護者ラウンジ手前、ラウンジを出てすぐ左手にあります。「街時計」パビリオンの目の前です。
奥には子ども用のトイレと、授乳室があります。トイレの個室は1つしかないので、少し落ち着かないかも。

知ってる得する保護者ラウンジ攻略術

スタンプを集める

キッザニアポイントカード
公式アプリに登録してスタンプを2個集めると、すぐに使える500円券がもらえます
「最初で最後だし」と言わずに。キッザニア東京とも共通なので、次回もしも行くことになったら役立ちますよ。その場で使えるのでもらっといて損はなし!

2020/8/31に廃止となりました。今後のキャンペーンに期待!!

キッザニア甲子園の豆知識もご参考に。

食事時間帯には子どもも入室可

保護者ラウンジ入場可能
3歳以下の子はいつでも入室可能になったキッザニアですが、食事時間帯に限り3歳以上の子どももラウンジへ入場できます。

保護者ラウンジ子ども入室可能時間
第1部★11:00~13:00 第2部★18:00~19:00

一時退場する

入退場口
1予約単位で、グループの子ども全員が小学一年生以上の場合は、同意書に記入したうえで保護者全員が一時退場できますよ。
グループに幼児がいる場合は、保護者が一名以上残らなければいけないので注意して。
第1部は14:30までに。第2部は20:30までに戻ってきてくださいね。
入退場には入国ホルダーと身分証明書を忘れずに。

喫煙所

喫煙所
禁煙や健康志向が叫ばれる中ですが、吸いたい大人の方への分煙のすすめ。
タバコもiQOS(アイコス)もキッザニアはもちろん、ららぽーと全館で吸うことができません。

喫煙したい場合はキッザニアを一時退場し、ららぽーとパークウォークコートに戻り、アパレルブランド「ZARA」の向こうの筋を進めば喫煙所があります。
間違っても外に出たからといって吸ってはいけませんよ。

まとめ

保護者ラウンジはこの階段を上がる
いかがでしたか?
子どもが体験中や、大きくなってくると、意外に手放しに遊ばせられるのがキッザニアのいいところ。
他の施設などではそばに親がいないとダメなところが多いですから、これはとっても助かりますね。

とくに保護者ラウンジの電気系統は無制限で使い放題なので、ここで丸一日過ごすのもよし。一時退場してららぽーとを楽しむのもよしです。

楽しみ方はまだまだ色々ありますが、大人が無理なく楽しめるのも大切です。
短時間でも息抜きしながら、キッザニア甲子園を満喫してくださいね。

関連記事

大人が主役!キッザニア甲子園の入場から予約までを徹底解説

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました