キッザニア@Homeブログ体験記─その①─

自宅のジョブレポート 体験記

2020年3月13日から、「お家でキッザニア」=キッザニア@Homeが始まりました。
おあずけキッザニア中のわが家の、時間を持て余した小学生と幼児ももちろんこの企画にノリノリでのっかったので、その体験談をご紹介します^^

【キッザニア@Home】の参加方法などはコチラへ

スポンサーリンク

ジョブレポートを作る

まずは、お仕事を記録するためのジョブレポートをプリントアウトして切り取ります。幼児の分は保護者がチョキチョキ…

ただの普通紙に印刷したのでペラペラです。
工作用にとっておいた、お菓子箱に入っていた厚紙があったので、それに貼り付けます。

ジョブレポートのサイズはJOBスケジュールカードと同じです。

のりつけならまかせてと張りきってるズー(娘)。

ペタペタ

うちにあるパンチはアナログなので、中央5.3㎝あたりに印をつけます。

穴あけパンチの中央の▽にあわせて…ガシャンコ!!

ちゃんと星印のところにキレイにあきました。

ぱっちんストラップにピッタリで気持ちがいいですね。
ぱっちんストラップにぴったりの幅

さぁ準備は整いましたねズーさん。

おまけ

厚紙の裏はねずみいろ。なんともさみしいので、ナショナルストアのサイコロで外れてたくさんもらったキッザニアのポストカードをリメイク。

のりつけならまかせてとズーさん。(再)

…まぁ、なんにもないよりいっか。キッザニア感はでました。

ちなみに小学生にもなんか書いたらと言ったらねずこを描いた。こんなところにも鬼滅。

キッザニア関係ないやん。早く「出版社」をまた体験したいらしいです。(シールはパスタスタンドの残り)

裏面にねずこ…
ところでなんで子どもって絵の下に名前書くの?

・・さても準備は整ったので、いよいよお仕事開始です。
自宅のジョブレポート

わが家のお仕事

①郵便を出す

ちょうど出したい郵便物があったので、近くのポストまでお願いしました。

歩いて数分の場所にあるポストに投函。右か左かちょっと迷う小学生。

ズーは何回か来ているのでこ慣れてます。

②宅配ボックスから荷物を取り出す

帰るとちょうど宅配ボックスに荷物が届いていたので、鍵を使って取り出してもらいました。
宅配ボックスから取り出す

意外とやってもらったことなかった。これでこれからお願いできます。

スポンサーリンク

③料理の手伝いをする

幼児の場合

じゃがいもの皮むき中。
料理の手伝い3歳

3個でギブ。

復活後、なにを聞くでもなく躊躇なく突き刺す刃。こわっ。

硬いのでかなり気合の入った表情で切ります。じゃがいもの皮むきだけでよかったんだけどな…(小声)

切るというより裂けたニンジンズ。味はよく染みることでしょう。

小学生の場合

最近家庭科で調理実習を習い、何回か家でもやってくれていたので慣れています。
料理の手伝い小学生

水加減はメモリの少し下…絶妙です。炊飯セットOK。

じゃがいもの皮もなんのその。成長しましたな。

玉ねぎの汁に「バルス」とかギャーギャー言いながらも、ガム食べてなんとか乗り切る。(ガム噛むとマシになるのはホントらしい)
あれだけ持たせるのが怖かったヘンケル。なのに、今は安心してみていられます。

下準備をよく手伝ってくれた二人。

姉に限っては、最後までキッチンに立ってくれ、体力というのか忍耐力というのか、幼いときに比べすごい成長をみせてくれました。

こんなタイミングでもないとキッカケもなかったので、わが家にとってはいい機会になりました。

その他

なにか役に立ちたい
仕事を5個やらないとキッゾがもらえないと勘違いしている小学生(説明しました)と、姉がやるから自分もやるとやる気満々の幼児。

残りはそれぞれに「入浴」と「寝る準備」に関することで、一日目のジョブレポートのお仕事欄を埋めました。

まとめ

大人はほっとブレイク
ジョブレポート作りからはじめた初日のキッザニア@Homeは、二人の張り切る姿が見られたのがよかったです。

自分のこと以外もよくがんばり、たくさん助けてもらいました。夕食までかなり時間がかかりましたけどね^^;

明日以降は幼児も姉を見習って、自分で考えてお仕事ができるようになるといいと思っています。

関連記事

キッザニア@Homeブログ体験記─その②─幼児のお仕事
キッザニア臨時休館情報。これまでのアナウンスなども。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました